はじめに
私たちは、MILAE探偵社のホームページを作成する際に、他の探偵業者のホームページも確認しました。その時に思ったのです。
たしかに、料金に関して全てを書いてしまうと、お客様が高い印象を持たれて、相談してくれないかもしれません。しかし、私たちはお客様ファーストの探偵です。このページでは、私たちの調査料金に関して、丁寧に分かりやすく説明しますので、読んでいただけると嬉しいです。
料金プラン
私たちが調査できる種類は、下記の11種類です。
- 浮気・不倫調査
- 素行調査
- 法人調査
- 家出・行方調査
- 結婚信用調査
- 信用調査
- 盗聴器調査
- ストーカー・嫌がらせ調査
- お墓探し調査
- 子ども見守り調査
- その他の調査
しかし、いずれの調査においても、基本的に、料金プランは2つのみです。
時間制プランとは、調査時間に応じて料金が決まるプランです。上記の金額は、1名の調査員が、1時間稼働した場合の金額です。基本的に、尾行、張り込みを行う調査では、調査員の人数は2名以上を推奨しております。1人と2人では、調査の成功確率に大きな差があるからです。また、基本的に、調査の最低時間は3時間以上です。実費経費、車両・機材費は、別途かかります
成功報酬制プランとは、調査前に着手金を支払っていただき、調査が成功した場合のみ、調査後に追加報酬を支払っていただくプランです。料金は、調査の種類や方法によって変動します。主に、尾行や張り込みを行う調査ではなく、ある情報から、特定の人物の素性を知りたい場合に利用されることが多いプランです。
調査に必要な費用
他の探偵業者のホームページでは、上のセクションで記載した料金プランに関してのみ説明があります。しかし、探偵の調査では他にも費用が発生します。以下のセクションでは、時間制プランで記載した費用以外に、必要になる場合もある費用について、説明させていただきます。
実費経費
探偵が調査をする際、必要に応じてさまざまな費用がかかる場合があります。代表的な費用としては、下記が挙げられます。
- 調査員が乗る車のガソリンの費用
- 調査員が乗る電車の切符の費用
- 調査員が入らなければいけない娯楽施設に入場するための費用
- 調査員が入らなければいけない飲食店の費用
1, 2は調査員の移動費用です。調査対象者を徒歩で尾行する際には費用はかからないのですが、車や電車に乗って尾行する場合は、その分の費用がかかります。3は娯楽施設の入場料です。調査対象者が出口が複数ある大きめの遊園地やテーマパークなどに入場した際は、見失わないように、入場料を支払って、尾行を続ける必要があります。4は飲食店の費用です。浮気・不倫調査の場合、調査対象者と浮気相手の会話内容を知りたいという要望もあります。その際は、調査対象者に接近するために、同じ飲食店に入る時もあります。このように、お客様の知りたい情報や調査状況に応じて、経費がかかる場合があります。
車両・機材費
車両・機材費とは、探偵が調査で利用する車両や、撮影で使用する機材にかかる費用です。探偵が撮影で使用する機材とは何でしょうか。「探偵 張り込み 撮影」というキーワードを聞くと、多くの人は下記のような、物陰に隠れて高性能なカメラを構えて待機する絵を思い浮かべると思います。

しかし、iPhoneのカメラ機能やGoProなどでわかるように、近年では小型かつ高画質な撮影機材が多くあります。私たちは、調査対象者に調査していることを悟らせないために、撮影機材、撮影方法を最新にアップデートしています。例を挙げましょう。浮気・不倫調査などで建物から調査対象者と浮気相手が出てくる場面を撮影する際、調査員は上記の画像のように、カメラを構えて待機することは少ないです。私たちの調査員は、ネットワークカメラを利用します。

ネットワークカメラとは、撮影した画像、映像を、ネット経由で、リアルタイムにどこからでも確認できるカメラです。子供やペットの見守り用カメラが想像しやすいと思います。調査員は、調査対象者が出てくる建物の近くに、このネットワークカメラを設置して、調査員は建物から少し離れた車内などで、ネットワークカメラの映像をリアルタイムに監視して、張り込みを行っています。ネットワークカメラを利用することで、調査対象者に撮影していることがバレるリスクが減ります。このように、必要に応じて、調査で利用する撮影機材、そしてそれらを載せた専用車両が必要になる場合があります。これが、車両・機材費の詳細です。そして、車両・機材費は調査の種類、方法によって変動します。なので、信用調査、法人調査などの、尾行、張り込みが不要な調査では、車両・機材費はかかりません。
さいごに
このページでは、MILAE探偵社の調査料金の詳細について記載しました。出来る限り分かりやすく説明したつもりですが、お客様が最も気になるのは、まとめて大体どのくらいの金額になるのかだと思います。時間制プランの場合、実費経費、車両・機材費は、調査の種類、方法、日数によって変動するので、想像しにくと思います。なので、まずは私たちにご相談していただきたいです。ご相談していただければ、カウンセラーがお客様の知りたい情報を、低予算で調査できるプランを提案させていただき、料金の見積もりを計算できます。ご相談は何回していただいても、料金はかかりません。お気軽にお声掛けください。